Hokkaido University Research Network with African Countries
近年、アフリカ諸国では急激な資源開発がすすめられています。そのため環境の汚染が顕在化しており、一部の国では生態系や家畜・ヒトにおける健康被害が報告されるようになりました。一方で、アフリカにおいて環境汚染に関してはごく限られた科学的データしか報告されておらず、その現状は殆ど把握されていません。アフリカ各国で鉱床活動のために多くの子供が重金属の急性中毒で死亡し、数万人を超える要治療者が出ている現状は、日本をはじめとする先進国では知られていません。
このプロジェクトでは、アフリカにおいて3つの目標をもとに研究を推進します。
1)アフリカ諸国において共通サーベイランス/ウォッチングとなる手法の確立と推進
2)1に伴う継続的なデータバンクの構築
3)若手育成(国際シンポジウム開催、オンラインJournal刊行、バーチャルプログラム構築)
本プロジェクトでは、これまでに我々が構築した環境毒性に関するネットワークを運営母体として、実践的なサーベイランスの実施拠点として協働し、初めてアフリカにおける環境汚染サーベイランスの「共同基点」を構築することを目的とします。
In recent years, African countries have been undergoing rapid resource development. As a result, environmental pollution is becoming more and more apparent, and in some countries, health problems in ecosystems, livestock, and humans have been reported. On the other hand, there are only limited scientific data on environmental pollution in Africa, and little is known about the current situation. The fact that many children have died of acute heavy metal poisoning due to mining activities in Africa, and that tens of thousands of people require medical treatment, is not well known in Japan and other developed countries.
In this project, we will promote research in Africa based on three goals
1) To establish and promote a common surveillance/watching method in African countries.
2) To build a data bank
3) Fostering young researchers (holding international symposia, publishing online journals, establishing virtual programs)
This project aims to establish a "joint base" for environmental pollution surveillance in Africa for the first time by collaborating as a base for conducting practical surveillance, using the network on environmental toxicity that we have established as a steering body.